-
ダナンサーフィン情報
この記事の内容 ダナンに在住していたサーファーが書いた現地情報ダナンの年間を通したウエットスーツ情報ダナン1年分の波情報、月別まとめダナンのサーフポイント情報 ... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ニャチャン2|台風スウェルヒット
この記事の内容 ニャチャンの1級リーフブレイク、ホンチョン海岸ニャチャンで美味しかったレストラン5選 ニャチャンには人工波を作るフローライダーがある。波が無くて... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ニャチャン1
【ダークリーフをチェックしホンチョンビーチ前のホテルへ】 移動日、カムランからニャチャンまでバイクでゆっくりドライブ。今回の移動も暑い。途中ダークリーフと言う... -
ベトナム縦断サーフトリップ|カムラン
汗だくヘロヘロになりながらのスクーター移動。毎度の事だけど、移動が辛い。その疲労は翌日まで残る。主な疲労の原因は、強い陽射しと高い気温、そして長時間の同じ姿... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ファンラン2
オンショアが強く吹く日が続いていたけど、9月後半になり風が弱い日が現れてきた。雨は週に何度か降っている。 ファンラン=タップチャムの朝焼け。 ベトナムは主に東側... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ファンラン1
僕はバイクでほぼ車両の走っていないニントゥアン省の道に入った。巨大な岩が目立つ大地。独特な美しい景色。快適な海岸線ドライブが出来そう。 サーフポイントが無いか... -
ベトナム縦断サーフトリップ|トゥイフン県
ムイネーの次はどこまで走ろうか。地図を見ながら考える。この暑さでスクーター移動だと、あまり遠い所までは1度に走れない。 今回も熱中症対策フル装備でムイネーから... -
ベトナムごみ投棄海岸|トゥイフン県チーコンビーチ
僕は今ベトナム海岸線を旅している。目的はサーファーの居ない海で貸切りサーフィンをするため。その為に海沿いをくまなく見ていきサーフポイントを開拓していく。ベト... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ムイネー2
夏場のムイネーは南西よりのオンショア季節風で波が上がってくる。この8月のムイネーは、毎日の様にオンショアがほぼ朝から吹き時々強くなる。僕が滞在した期間の波は... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ムイネー1
ファンティエットの次の地はムイネー。ベトナムでサーフィンが出来る場所と言えば、ダナンかムイネーの名前が上がる程、サーフィン知名度が有る場所。サーファーはカイ... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ファンティエット2
2019年8月この時期のファンティエットビーチは朝から季節風のオンショアが吹いている事がほとんど。そのオンショアで昼頃からサイズが上がってきて、満潮のタイミングが... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ファンティエット1
スクーターで2時間、気温30度のファンティエットに到着。50kmほどのドライブだったが日差しにやられてクタクタ。車社会から来た僕にはバイク移動は大変でこの暑さだとか... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ケガ6
ケガサーフトリップ最終日の朝。波の状況はいつも通りのオンショア。1週間サイズは違えど毎日同じ感じ。 ケガはまた季節を変えて再訪したいと思う。 最終日、朝の商店通... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ケガ5
いつものように晴れた朝、気持ちの良い海からの風。波は腰胸オンショアでパワー無くカレントが強い。良い波とは言えない。 長い堤防が続くケガビーチ。波チェックは高台... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ケガ4
本日のケガはオンショアとカレントが強い波。しかし涼しく気持ちの良い朝。 海岸線のコンクリート堤防に刻まれた人間の足跡。 家の周りを掃除するベトナム女性。しかし... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ケガ3
朝6:00、ビーチを歩き波チェックをしながらケガビーチ商店通りへ向かう。今日も波はカレントが強いオンショア。 ベトナムの田舎では、動物を飼っていない家の方が少ない... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ケガ2
田舎村ケガの朝は早い。理由は飲食店の多くは朝しかやっていないから。7:00 だと遅い。6:00 には商店通りに行きたい。 おそらく、この村の人達は互いに顔と名前が一致し... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ケガ1
この日はビントゥアン省ラジーから同ケガという場所へ移動する日。約30㎞、1時間程度の移動。荷物はタクシーで僕はスクーターで移動。 昨日も立ち寄った途中のバインミ... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ラジー4
朝食はバインミーとベトナムオレンジジュース。これからバイクで、次の滞在宿泊先を探しに行く。 サクサクで歯切れの良いパンが美味しいバインミー20,000ドン (95円)... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ラジー3
ラジーには至る所に屋台やローカルご飯屋があり、味も良いので食に困る事は無かった。バイク移動は必須。 朝から豚のバーベキューとバインミー。合計で170円くらい。 通... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ラジー2
滞在先からスクーターで1分、ラジー(ラギー)町メインサーフビーチの波チェックから朝が始まる。 ここの町は、人と人との距離感が日本に近く、日本人の僕にはとても過... -
ベトナム縦断サーフトリップ|ラジー1
ダナンを出ると決めてから2ヶ月。ようやく、抱え過ぎた荷物を整理整頓できた。2019年8月、長期無期限ベトナムサーフトリップが始まる。サーフトリップの計画はこんな感...
Scroll